
仕入・売上・在庫を一元管理するソフトです。VB.NET・SQLサーバーによる理想的なコンビネーションを実現しました。レポート作成機能には Microsoft Access を採用。まさに盤石な布陣による販売管理システムです。SQLサーバーへのデータベースのセッティングについては「VisualBasic汎用売上帳」のSQLデータベースのセッティングをご覧ください。またMicrosoft AccessのODBC接続については「VisualBasic汎用売上帳」のODBC接続の仕方をご覧ください。
Windows10、Office2019に対応
「VisualBasic汎用売上帳」は、御社業態に合わせてカスタマイズを致します。お気軽にご相談ください。


図1★メニュー画面
.webp)
図2★「仕入入庫伝票」画面。「仕入入庫伝票」デモ動画。
①伝票番号②発注日付③仕入日付④仕入先コード⑤仕入担当者コード⑥仕入消費税⑦支払予定日⑧商品コード
.webp)
図3★「仕入伝票」レポート。伝票番号別のレポートです。
.webp)
図4★「売上出庫伝票」画面。「売上出庫伝票」デモ動画。
①伝票番号②受注日付③売上日付④取引先コード⑤売上担当者コード⑥売上消費税⑦入金予定日⑧商品コード
.webp)
図5★「売上伝票印刷」フォーム。
.webp)
図6★「売上伝票」レポート。伝票番号別のレポートです。
.webp)
図7★「見積書」レポート。伝票番号別のレポートです。
.webp)
図8★「納品書」レポート。伝票番号別のレポートです。
.webp)
図9★「請求書」レポート。伝票番号別のレポートです。
.webp)
図10★「領収書」レポート。伝票番号別のレポートです。
.webp)
図11★「長三封筒」レポート。伝票番号別のレポートです。
.webp)
図12★「仕入帳」フォーム。
.webp)
図13★「売上帳」フォーム。
.webp)
図14★「商品受払帳」フォーム。
.webp)
図15★「商品別入出庫一覧表」フォーム。
.webp)
図16★「商品別入出庫一覧表」フォーム。商品で抽出したところ。
.webp)
図17★「商品マスター」フォーム。
.webp)
図18★「商品一覧表」フォーム。
.webp)
図19★「取引先マスター」フォーム。
.webp)
図20★「取引先一覧表」フォーム。
.webp)
図21★「送信ボタン」でメールソフトを開いたところ。
.webp)
図22★「分類マスター」フォーム。
.webp)
図23★「メール送信」フォーム。
.webp)
図24★「送信」ボタンでメールソフトを開いたところ。
.webp)
図25★「在庫一覧表」フォーム。「残高繰越」ボタンのデモ動画。
.webp)
図26★「帳票印刷」フォーム。
.webp)
図27★「仕入伝票」レポート。当期分がすべて表示されます。
.webp)
図28★「商品受払帳」レポート。
.webp)
図29★「商品一覧表」レポート。
.webp)
図30★「取引先一覧表」レポート。
.webp)
図31★「商品カタログ」レポート。
.webp)
図32★「入出庫集計表」レポート。
.webp)
図33★「在庫一覧表」レポート。
.webp)
図34★「会社情報」フォーム。会社の基本情報、ロゴ、角印、銀行情報、決算期のほか、メール署名などを登録する画面です。帳票の名称もここで指定出来ます。
.webp)
YouTubeデモ